- 商品コード:
-
1696043
(まとめ買い)台湾産茶葉使用烏龍茶 ティーパック 4g×54袋×6セット
- 販売価格(税込):
-
3,165
円
- カテゴリ:
-
その他のフード・ドリンク・スイーツ
台湾茶の主産地南投県の烏龍茶葉を使用した烏龍茶(ウーロン茶)です。
【製造元】山陽商事
【ブランド名】SANYO TEA(山陽銘茶)
お問い合わせ先
●お問合わせ TEL.03(3866)6965
●製造者
山陽商事株式会社
東京都千代田区神田和泉町1-1-7
原材料名・栄養成分等
●名称:烏龍茶
●原材料名:茶(半発酵茶)
保存方法
直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
ご注意
(お願い)
●開封後は密封して保存し、なるべく早めにお使いください。
●いれたお茶の表面に油状のものが浮いて見える場合がありますが、これは茶葉の成分ですので品質には問題ありません。
●お茶をポットに移しかえますと表面に泡が発生しますが、品質には問題ありません。ゆっくり注ぎますと泡の発生が抑えられます。
お召し上がり方
●ホットウーロン茶
(煮出しの場合)やかんに1Lの水を沸とうさせ、ティーパックを1袋入れて弱火で3-4分煮出してください。ティーパックを取り出し、ポットなどに入れてお召し上がりださい。
(急須使用の場合)急須にティーパック1袋を入れ、熱湯を注ぎ1分程度浸したあと残さず注ぎます・400mlのお湯で湯のみ約3杯分です。
*3煎くらいまでおいしく召し上がれます。
※注意:熱湯の取り扱いには、十分ご注意ください。
●アイスウーロン茶
冷水ポットに水1Lとティーパック2袋を入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やしてお召し上がりください。
原産国
台湾
内容量:216g(4g×54袋)
賞味期限等の表記について
「西暦年/月/日」の順番でパッケージに記載しています。
【烏龍茶(ウーロン茶)とは】
烏龍茶は中国茶の一種で、青茶に分類されます。半発酵の茶で、緑茶と紅茶の中間に位置するお茶です。「烏龍」の名は、発酵によって茶の葉がカラス(烏)のように黒くなり、形も萎縮して曲がりくねり、龍に似ているためです。半発酵の烏龍茶は、緑茶と異なる点も多く、これが烏龍茶の特徴で、たとえばカフェインが少ないのもその一つです。
出荷日目安:1~3営業日
キーワード: フード ドリンク スイーツ その他のフード ドリンク スイーツ